安心して東京に住むなら鍵の点検を
先日、テレビで空き巣に関する手口の特集番組を行っていたので、興味本位で番組を見ましたが、見終わると、なんともいえない不安が私を襲ってきました。
その空き巣の特集の多くは、東京での事件だったのですが、私も東京に住んでいて、いつ自分の家が空き巣に狙われても不思議はないと思ってしまったからです。
私の住まいのエリアはいわゆる新興住宅地で、近所づきあいもそれほど盛んではないのです。
住民同士が仲のよいコミュニティーになっているような場所では、怪しい人の出入りも難しくなり、空き巣も少ないようですが、このような都会の新興住宅地は、いちばん空き巣が狙い目とするようなエリアなのだそうです。
とはいえ、空き巣については、自己防衛の対策をとることによって、その発生率を抑えることはできます。
そのいちばんの防衛方法が、鍵の点検とその交換です。
番組によると、空き巣は、空けにくい鍵については、あまり挑んでこないそうなのです。
それは、やはり人目についてまでは犯罪を犯しにくいからなのです。
だから、最大の防衛は、あけにくい鍵に交換するということになるでしょう。
この番組を見てからは、私も家のセキュリティーに対する考え方がしっかりしてきましたし、きちんとした業者を選んで、すぐに点検と交換をお願いしたいと思うようになりました。
まずは、信頼できる業者選びから、スタートしたいと思いますが、それには、インターネットの地元情報検索が有効です。