東京に住むなら鍵業者を調べておきましょう
日本の首都である東京はとにかく人の多い街です。
たくさんの人が住み生活しているのに、田舎のような近所付き合いが希薄なところが多い土地でもあります。
ですので、もし東京に住むことになったら、色々な業者の連絡先を調べておくことをお勧めします。
何かトラブルが発生した時に、近所付き合いが希薄だと、誰も助けてくれない可能性があるからです。
水道やガス、電気関係はもちろんですが意外と知っておいたほうがいいのが鍵の業者です。
たとえば、玄関の鍵を紛失した場合を想像してみてください。
まずパニックになると思います。
そして部屋に入れないことに気が付くでしょう。
もし、どこで失くしたのか思い出せない場合、探しようがありません。
そんな時、業者を知っているととりあえずは開けてもらえます。
賃貸住宅の場合は管理会社に連絡して開けてもらうべきですが、深夜や休日だと連絡がつかない場合があります。
その点、業者は企業によっては24時間対応してくれていますので、頼りになります。
そして、紛失した場合は直ちに鍵の取り換えを行ってください。
紛失して、ごみとしてどこかに捨てられたのであれば、予備のもので何とか生活できますが、本当に紛失したわけではないかもしれません。
もし、盗まれていたとしたら簡単に部屋に侵入されてしまいます。
賃貸住宅の場合は管理会社に連絡して交換の許可をもらってください。
持ち家の場合は業者が開けてくれた時点で交換を依頼しましょう。
そのほうが安心して生活できますよ。